シヤチハタ 朱肉キャップ付き印鑑ケース「 シュティック」の専用朱肉カートリッジの交換方法

シヤチハタ 朱肉キャップ付き印鑑ケース「 シュティック」の専用朱肉カートリッジの交換方法 印鑑(はんこ)
[広告] 当サイトはアフィリエイト広告を利用しています。

こちらでは、シャチハタの朱肉キャップ付き印鑑ケース「シュティック」の朱肉の交換方法を記載しています。

参考になれば幸いです。

 

シャチハタ 朱肉キャップ付き印鑑ケース「 シュティック」の朱肉カートリッジの交換の手順

用意するもの
・シュティック
・専用朱肉カートリッジ(CPS-RC)
・ティッシュペーパー
・つまようじ等の先の細い物(古いカートリッジを外す時に使います)

①朱肉キャップを取り外します。
シュティック朱肉カートリッジ交換方法

②古いカートリッジを取り外します。
シュティック朱肉カートリッジ交換方法

※楊枝の尖っていない方で押し込みます。
シュティック朱肉カートリッジ交換方法

シュティック朱肉カートリッジ交換方法

シュティック朱肉カートリッジ交換方法

③新しい朱肉カートリッジを挿入します。
シュティック朱肉カートリッジ交換方法

④カートリッジを固定します。
※印鑑をセットしたまま、朱肉キャップを本体に取り付けて下さい。
シュティック朱肉カートリッジ交換方法

シュティック朱肉カートリッジ交換方法

※キャップを締めた後は、必ず朱肉カートリッジを押して下さい。
シュティック朱肉カートリッジ交換方法

⑤なつ印できるか確かめます。
シュティック朱肉カートリッジ交換方法

※キレイになつ印できていたら朱肉カートリッジの交換は完了です。

 

朱肉キャップ付き印鑑ケース「 シュティック」の専用朱肉カートリッジの交換方法 公式動画

YouTube
作成した動画を友だち、家族、世界中の人たちと共有

 

朱肉キャップ付き印鑑ケース「 シュティック」とは?

特長

シュティック

シュティック

希望小売価格 \1,540(税込)

・印鑑と朱肉をスリムに携帯!
・スリムでスタイリッシュな金属製の印鑑ケースが登場しました。キャップに朱肉が内蔵されているから、ワンタッチで印鑑に朱油が付いて、手間無く使用できます。
・プッシュするだけで印鑑に朱油が付きます。
・朱油は、耐水・耐光・耐薬品性に優れており、印影の長期保存が可能です。
・【対応印鑑サイズ】丸印:直径 10.0~12.0mm、小判印:最大径 10.5~12.0mm、長さ:60.0~62.0mm

シヤチハタより引用

 

注意コメント

※朱肉は補充なしで約300回捺(捺)せます。(当社試験データによる)
※対応印鑑サイズより大きな印鑑を無理に差し込まないでください。抜けなくなったり、破損の原因になりますのでご注意ください。
※印鑑のサイズや材質によって、印鑑に傷が付く恐れがありますのでご注意ください。(金属類の印鑑には不向きです。)

シヤチハタより引用

 

 

参考記事▼

シャチハタのインク補充と交換・専用インク~それぞれの基本の方法と取扱説明書まとめ
こちらではシヤチハタメーカーの、主にネーム印のインクの補充方法、カートリッジ交換、各ネーム印の専用インク、取扱説明書、などの記事を一覧にしました。 ●調べたいリンクをクリックしますと、それぞれのインク補充方法の各記事ページへと移動します。 ...
シヤチハタ「おしゃれはんこ」の絵柄の種類一覧はこちらです。朱肉・印鑑ケースも!
シヤチハタはスタンプ式のハンコだけではなく印鑑として使えるハンコもあります。 知っている方は少ないのでは…? 292種類もあるんですよ。 見ているだけでも楽しい! ここでは、種類ごとの絵柄を簡単に掲載していますので、参考にして下さい。 シヤ...
印鑑ケースについている朱肉は使ったらいけないの?交換や補充もできますよ。
印鑑ケースについている朱肉は使買わない方がよいと言われていることは、知っている方も多いと思いますが、なぜ、使ってはいけないのか、その理由を調べてみました。 個人的には印鑑ケースについている朱肉は普通に使っていました…(汗)。 印鑑ケースにつ...
印鑑を縁起の良い天然石(パワーストーン)で作る!スピリチュアル的な天然石の意味とは?
昔は、印鑑を作る際、天然石(パワーストーン)などはあまり流通していませんでした。 ですが、今は印鑑を作るとき、色々な印材があって迷ってしまうぐらい豊富な種類があります。 その中でも、縁起の良い印鑑を作りたい方、開運や風水が気になる方は、天然...

 

 

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました