シャチハタの印鑑(ネーム印)や商品はどこに売ってるの?近くの主な取扱店舗とは?

シャチハタの印鑑(ネーム印)や商品がすぐ買えるところはどこ?近くの主な取扱店舗とは? 印鑑(はんこ)
[広告] 当サイトはアフィリエイト広告を利用しています。

 

シヤチハタのネーム印がすぐに使いたい!

シヤチハタの専用インクが無くなったからすぐ買いたい!

自分の家の近くで、シヤチハタの商品(部品など)が売っているのはどこ?

という方にむけて書いています。

ネット通販なら安く買えますが、いくら早くても次の日になってしまいます。
そのため、今すぐに使いたい方にとっては、自分の家の近くや仕事場の近くで売っている場所があるなら便利ですよね?
ちなみに、直ぐに購入できて直ぐに使えるハンコは「ネーム9既製品」です
シヤチハタの商品は色々な場所で販売されていて、購入したらすぐ使えるのがとっても便利です。

アナタから、一番近くの店舗を検索してみて下さいね。

※こちらではあくまで「ネーム9既製品」だけではなく、補充インク他、シヤチハタ商品を取り扱っている店舗になります。

【シヤチハタが購入できる都道府県別の実店舗(販売店)の検索はこちら。】

主に、文具売り場やハンコ店、書店、ホームセンターなども取り扱っています。
全国各地にシヤチハタ商品が買えるお店がたくさんあることがわかりますよ。

実店舗で購入する方の為に、シヤチハタメーカーでは、都道府県別にシヤチハタ商品を取り扱っている店舗が検索できる、シヤチハタ公式サイト「ショップナビ」があります。

シヤチハタ公式サイト「ショップナビ」へとびます。こちら▼

403 Forbidden

参考にしてください。

 

※シヤチハタおすすめの「ネーム印」の買い方・選び方はこちらの記事をお読みください。
シャチハタ印鑑の買い方・選び方とネーム印(はんこ)のおすすめ

 

【自分の名字のハンコ(ネーム9)がすぐに買えるかどうかを調べたい方はこちらから】

シャチハタのハンコがお店で直ぐに購入できるものは、「ネーム9既製品」です。

ネーム9既製品

「ネーム9既製品」とは、すでに作られていて自分の苗字があればすぐに購入できて、すぐに使用可能なネーム印のことです。

こんな感じで既製品のネーム印が販売されていると思います。⇩
ネーム9既製品売り場イメージ

自分の苗字が既製品にあるかどうかを調べたい方は、シヤチハタ「ネームナビ」から調べることができますよ(シヤチハタ ネームナビ サイトへとびます)こちら▼

Shachihata [シヤチハタ]
お探しの名字は既製品?別注品も印面プレビューで簡単検索。ネーム印とデーターネーム(日付印)の印面情報をご紹介。

 

注意点
すぐ近くに店舗を見つけたとしてもシャチハタネーム印が売っていない場合があります。
苗字が珍しい方や難しい漢字の方は、「ネーム9既製品」は無いので、すぐに購入できません。(別注品になります)

もしくは既製品で自分のネーム印があったとしても、売り切れている場合もあるので、無駄を省きたい方は、販売店に一度電話で確認することをおすすめします。

このようにシヤチハタ公式サイト「ショップナビ」からの注意コメントもあります▼

※ご希望の商品が店頭在庫にない場合でもお取り寄せにて商品購入いただくことも可能です。
※商品の取扱い(取り寄せ)・在庫につきましては、事前に販売店までお問合せいただきますようお願いいたします。                       シヤチハタより引用

 

 

【シヤチハタ ネーム9既製品の値段はいくら?書体やカラーも選べる?!】

すぐに購入できてすぐに使えるハンコは「ネーム9既製品」です。
書体は楷書体のみで、ボディーカラーは黒(ブラック)のみです。

ネーム9既製品(すぐに買えます)

すぐ買えて、すぐに使えます。

ネーム9既製品  ネーム9既製品 印面サイズ 直径9.5mm
希望小売価格 既製品¥1,760(税込)
専用インク 朱色 ¥374(税込)
書体 既製品は楷書体のみ
既製品苗字 [既製品]2,100氏名
[準既製品]860氏名
[合計]2,960氏名分が既製品
商品サイズ(㎜)
ボディー色
18.8×68.3
(ブラックのみ)

※ネーム9は既製品メールオーダー式別注品、があります。
それぞれで、値段が少し違いますよ。

 

ネット通販でも即日発送当日出荷をしてくれるお店があります。

 

「ネーム9」専用補充インク(すぐ買えます)

実店舗でもすぐに購入可能です。
注意点は使っているハンコの、専用のインクかどうかを必ず確認してインク交換や補充をしてほしいです。
間違ったインクを補充してしまうと、ハンコが目詰まりをおこしたり、使えなくなってしまう可能性がある為です。ネーム印を長持ちさせるには、気を付けて下さい。

・ネーム9・ネーム9Vivo・ブラック11BRIGHT用

希望小売価格 ¥340(+消費税)
色の種類 8色

 

参考記事▼

シャチハタ/それぞれの専用・補充インクの種類一覧はこちらです
「シヤチハタ」商品の専用補充インクはたくさんの種類があります。 そのため、使っている商品の専用インクはよく確かめてから購入して下さい。 参考になれば幸いです。 【●スタンプ(ネーム9~)などの関連の補充インク】 ・ネーム9・ネーム9Vivo...

 

 

「ネーム9 メールオーダー式」は注意が必要です

実店舗で買う場合、すぐ買えますが、すぐには使えません。
購入後、印面を自分で申し込みです。
そのため、今すぐに使いたい方は注意が必要です。
実店舗で購入したら印面が無かった…という事になりかねません。
ですが、自分の好きな書体が選べます。(※実店舗で購入の場合に限ります)

ただし、ネットショップで購入の場合、ほとんどは印面を申し込んで、届いたらすぐに使えるように、印面も付いているので、ネットショップで購入を考えるなら、実店舗での、メールオーダー式はおすすめしません。

※時間がある方は、他にもキャップレスタイプや便利なハンコがたくさんあるので検索してみてくださいね。

ネーム9
メールオーダー式
他にディズニー柄6種類があります 書体 8書体

シャチハタ 8書体
好きな書体が選べます

希望小売価格 ¥2,640(税込)
ディズニー¥3,300(税込)
印面サイズ 直径9.5mm
インク 6色 各¥374(税込)
インク6色
商品サイズ(㎜)
ボディー色
18.8×68.3
12色+ディズニー6柄(他に、販売店限定カラーあり)

パソコンで申し込みの場合、入力画面で印影イメージを確認することができますよ。
シヤチハタフォントはコチラ▼

Shachihata [シヤチハタ]
シヤチハタの「フォント」をご紹介します。書体(フォント)を選択してお好きな文字で印象を確認することができます。

 

参考記事▼

シャチハタ/メールオーダーとは?【動画あり】
最近は印鑑やネーム印もインターネットで購入する事ができますよね。 シヤチハタも色んな種類の「メールオーダー式」商品がありますが、 そもそも「メールオーダー式」って何? って、疑問に思った人もいるのではないですか? そこで、メールオーダーにつ...

 

 

「ネーム9別製」(別注品)

●すぐ使えませんが、好きな書体や色柄が選べます。
ネットショップによっては限定カラーなども販売されています。
既製品に名字が無い方は別製となります。

ネーム9
別製
 ネーム9
他にディズニー柄やオリジナルや
コラボ商品など様々あります
書体  ネーム9別製品書体 サンプル
9書体にマークなど20種類から
選べます
希望小売価格 Aタイプ(9書体~)¥2,640(税込)
Bタイプ(マーク~)¥2,970(税込)
印面サイズ 直径9.5mm
インク 6色 各¥374(税込)
インク6色
ボディー色 19色とオリジナルや
限定カラーなど様々あり

パソコンで申し込みの場合、入力画面で書体や印影イメージを無料で確認することができますよ。
シヤチハタフォントはこちら▼

Shachihata [シヤチハタ]
シヤチハタの「フォント」をご紹介します。書体(フォント)を選択してお好きな文字で印象を確認することができます。

 

ネット通販などは、希望小売価格よりも安く買えるところがあります。購入するお店によっては、その店限定カラーなどもありますので、特にお急ぎでなければ、自分の好きな色を選んで購入するのも楽しいですよ。

 

書体の選び方▼

シャチハタの書体(フォント)の種類。書体の選び方とおすすめはこちらです。
シャチハタの書体は色々あるので選ぶのも楽しいですよね。 ですが、書体の種類が多くて、書体(字体)選びに悩んでしまう方もいます。 ・はんこ(ネーム印)を作ろうと思うけど、どんな書体がいいのかわからない…。 ・どの書体が自分に合うのか迷っている...

 

 

「ネーム9」以外の即日発送商品

キャップレス9

キャップを外す手間がないのでストレスフリー!▼

ペアネーム

一本で二役使い分けられる優れものです▼

 

【シヤチハタ 「ネーム9」商品案内公式動画】

シヤチハタのネーム9の紹介動画です▼

YouTube
Share your videos with friends, family, and the world

 

【シヤチハタ 「ネーム9」インク補充・カートリッジ交換方法】

シヤチハタのネーム9のインク補充方法です▼

シャチハタ ネーム9のインク補充・カートリッジ交換方法とは?
ここでは、誰もが知っている有名な国民的はんこ「シャチハタ ネーム9」のインクの交換方法を記載しています。 簡単ですので、参考にして下さいね。 【補充の前にこちらをチェック!】 ●印面にわたボコリなどが着いていると、インクが出にくい場合もあり...

 

【まとめ】

シヤチハタ商品は全国の色々な場所で購入できますが、すぐに買えて使える「ネーム印」は、ネーム9既製品になります。

ネーム印だけでなく、専用インクキャップ替え芯などの部品も販売されています。
シヤチハタ商品は、身近なところで販売されていますよ。
ちなみに、100均でもシャチハタタイプのネーム印は買えますが、やはり長持ちするのはシヤチハタメーカーのネーム印だと思います。

その理由はこちら▼

インキ補充なしで、約1万回のなつ印が可能。
インキを補充すれば、約10万回ご使用いただけます。
※当社試験データによる。                      シヤチハタより引用

このようにシヤチハタのメーカー様も自信を持って販売しています。
シヤチハタは、難しい漢字でもハンコを作ることができますので便利ですね。
ネットショップでは、オリジナルのデザインを販売しているお店もあるので、自分の好みのハンコが探しやすいところが良いですね。

苗字がとっても珍しくて、正しく読んでもらえないという方はネーム9タイプで「ふりがな印」というネーム印もあります。

 

1本で2つの機能!場所を取らずにコンパクトで便利で人気の商品▼

1本で2種類の使い分けができるツインタイプの便利なネーム印(はんこ)はこちらです。一本で3機能も…。
仕事などで使用する場合、たくさんのネーム印を持っているより、スマートに一本にまとまっていると失くす心配もなく収納もスッキリとして助かります。 一本で三役もこなしてくれるハンコもあるんです。 元ハンコ店で働いていた経験をもとに好評のハンコをま...

 

 

参考記事▼

キラキラ好きな方へ…シャチハタのはんこもキラキラ可愛くできますよ。キラキラ着せ替えパーツの種類と使い方
はんこ(シャチハタ)のイメージが変わると思います。 「ネーム9 着せ替えパーツ デコスタイル」は2014年11月にシヤチハタより発売されました。 シャチハタ「ネーム9」をお持ちの方なら、着せ替えパーツデコスタイルで、簡単にキラキラのハンコに...
シヤチハタの印鑑(ネーム印)は珍しい苗字や難しい漢字の方も作成できますよ~。
珍しい名字の方は、シャチハタのハンコを探すのが大変です。 珍しい名字のはんこって、100均とかには売ってないので気軽に購入できません。 ハンコの専門店に行ってもすぐには買えず、特別に作ることになりますよね。 シヤチハタのメーカーでは、珍しい...
シャチハタ印鑑/可愛くて楽しいディズニーキャラクターシリーズは種類も豊富でレアなものまで!ディズニー好きの方はこちらです。
夢の国のディズニーのかわいいキャラクターは持っているだけでも気分が上がりますよね。( ´∀` ) シャチハタには色々なディズニーキャラクターシリーズの商品があります。 既に生産されていないものもありますのでチェックしてみて下さいね。 可愛い...
シヤチハタ以外のはんこ(印鑑)のメーカーってある?ネーム印(はんこ)のおすすめはこちらです。
シャチハタ以外のハンコ(ネーム印)を取り扱っているメーカーさんをいくつかを抜粋してみました。 どのメーカーさんもそれぞれの特徴があるので、希望にあったネーム印(はんこ)が見つかると思いますよ。 下記では、そのまま商品へ飛ぶリンク(楽天市場)...
猫好きの方に…。シャチハタ(ネーム9)が可愛い猫のハンコに着せ替え出来るアイテムはこちらです。
認印としていつも使うハンコ(ネーム9)を可愛い猫に変えることができますよ。 使うたびに癒されます。 シヤチハタ「ネーム9 着替パーツ おめかしっぽ」のご紹介です。 在庫がなくなり次第販売が終了になってしまうレアなアイテムになっています。 シ...

 

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました